小林です。
清高という言葉をご存知でしょうか?

清高(せいこう)は、清らかで優れていることを指しています。誇り高く、周りに流されずに自身を貫き通す精神。潔き意味がまさに字面に表れている単語でしょう。

しかし、この単語は現代、プライドが高い又は協調性がない、自己満足、変わり者などのマイナス的なイメージに変化しています。

ひと昔前は、知り得たい情報・知識はじっくり調べてみないと分からないものでした。

専門の人へ聞くなどをして、口を使ったり足を運んで見たりしか手立てがありません。それが今は、パソコンやスマートフォンから指先だけでいくらでも検索が可能となり、動画でも観れたりして、人は「知った感」となっています。

誰かが言っていた知識を、その内自分が言っている。そしてそれを聞いた本人の面前で堂々と言ってしまう。こんな経験はありませんか?、、、これです。
大きくしたのが「知った感」です。

「知った感」は、妙な自己プライドを生み出し、やがて様々な要素が加味され、、、天の外にも天があるように、人の上にも人がいる》事を忘れ、 淡白な清高は、志しを曇らし目的の達成を遠のくものです。

リーダーや責任のあるポストを受けた時は、人様からの尊敬を求めてはいけない。


権力は一時的な、

お金も一時的な、

「清高さ」は「謙虚さ」と表裏一体にすれば、尊敬は後から寄って来るものなのです。



いまの世の中は皆「ボス」に成りたがります。しかし時代は「リーダー」を求めています。是非とも、「焦らず・驕らず・謙虚さと内なる自信」を持ち、次の時代を目指してください。



あなたは尊敬をされたいですか?














つづく





《御案内》

〜アセンションへの道〜

🔯 非公開不定期に開催しております。🔯悠久の時を経て秘傳のカルマの浄化によりあなたの深層意識へ語り掛けます。🔯 お問い合わせはacfreemasons.3821@gmail.comまで。