以前届いたご質問をすこし文章を修正してご紹介致します。
Q&A
Q、洪門(ホンメン)は別名チャイニーズフリーメーソンやアジアフリーメーソンとも言うようですが、中共側ですか?それとも国民党側ですか?もし中共側なら反日組織ですか?
A、御質問ありがとうございます。
まず回答する側には、言えない内容もあることをご理解した上で、お答え致します。
洪門(ホンメン)は反日組織なのか。そもそも、この洪門(ほんめん)という組織は、権力側ではなく民衆の中から生まれています。
ですので、何々側か、
という問いへは
率直に「民衆側」とお答え致します。
時代が進化する過程において、
必ず伝統を守る「保守」と、
成長を望む「革新」が現れます。
不安定感のある世相では、保守のほうが人々は求めたがります。
たとえば今の日本は
その真っ只中にいますね。
過去、どの国家でも
この成長過程は起きてます。
保守的な発言をした本はきっと売れる事でしょうし、論者の受けも良いでしょう。注目される事への人の欲は色々な論評を誘います。
「温故知新」の言葉のようにうまくいかない現実問題があります。
そして、中共側だからイコール反日だ!
という問いへは、
例えチャイニーズと名打っているから、
または中国系組織だからと言って、
一概に反日とは言えません。
それはあまりにも狭い視野です。
とはいえ、
洪門(ホンメン)すなわち天地会というのは、千に近い様々な組織団体(我々最上位五祖宗家のほかに、下部に協同会、連合会、ビジネス会派、懇親会派、親睦会、同郷会、公司会派、武術館などなど)がありますので、中にはいくつかの反日的な思考を持つ団体が存在しているのかも知れませんね。しかし、内部から見ると少数派です。
少数派だけをスポットし、
一括りして表面だけを見て
『一を知って十を知った』
かの様な者は常にいるものです。
反日論に対していずれ、これを突っつく論評が現れる事でしょう。和平的世界基調を追求する私たち宗家はとくに問題にしません。
この洪門(ほんめん)という組織は、
国境や国籍を越えたところに存在する民衆共同体のようなものです。
第三世界に君臨する世界的な共済会でもあり、日本では知られてはいませんが、英訳で海外ではChinese Freemasonsと呼ばれている組織団体です。
17世紀の中国大陸から発祥し、
世界中へ広がりました。
わたくし達は、
民衆の共享と共栄そして
共創を生み出す相互扶助や
博愛精神を提唱し、
そこから成る経済発展・
清廉社会を目指しております。
その目線は、宇宙から地球を見ており、
人類も生物のひとつとし、
国境線のない、
宗派の違いもない、
人種の区別もない、
一致団結された
平等な真の世界大同(One World)なのです。
Japan Lotus Chinese Freemasons (JLCF)
#洪門 #洪門日本 #洪門小林 #東洋メーソン #洪門長房青蓮堂 #洪門天地会
#akiminekobayashi